2010年08月24日
2010年08月23日
我北会@岐阜
8月19日(木)、快晴。

なんてことない、いつもの岐阜駅ですが
この日は‥
この日は‥

何年かぶりで高校時代の仲良しが集まりました! 【我北会@岐阜】
岐阜を愛するワタクシ以外は、ミンナほとんど東京在住です( ̄^ ̄)ノ
岐阜を愛するワタクシ以外は、ミンナほとんど東京在住です( ̄^ ̄)ノ

結婚したりママになってる子もいましたが、
独身or既婚に関係なく、全員が超~個性派+各々の世界でバリバリ活躍中!
JALのCA・一流企業のキャリアウーマン・プロソウルシンガーなど‥
全員職種は違えども、輝かしく勢いづいてる仲間です(☆。☆)
独身or既婚に関係なく、全員が超~個性派+各々の世界でバリバリ活躍中!
JALのCA・一流企業のキャリアウーマン・プロソウルシンガーなど‥
全員職種は違えども、輝かしく勢いづいてる仲間です(☆。☆)

女だけの集まりでしたが、ミンナ日経読んでるし話すことはスケール大きいし
(ちっちゃい世界でグチグチ話す女っぽい群れが苦手な)我北は、ホント男前?!
普段は割と威張ってる部類に属する私ですが、
この仲間は私以上に自信満々で威張っているので、自分がアホ扱いされる感覚が懐かしくて楽です(´ー`)ゞ
女性が外見的にも内面的にも輝き続ける秘訣は、
エステやネイルやジム通いだけでは決してありません。
女が老けない一番の秘訣を、彼女たちは知っています‥ フフ♪
謝! 我北会( ´θ`)ノ
(ちっちゃい世界でグチグチ話す女っぽい群れが苦手な)我北は、ホント男前?!
普段は割と威張ってる部類に属する私ですが、
この仲間は私以上に自信満々で威張っているので、自分がアホ扱いされる感覚が懐かしくて楽です(´ー`)ゞ
女性が外見的にも内面的にも輝き続ける秘訣は、
エステやネイルやジム通いだけでは決してありません。
女が老けない一番の秘訣を、彼女たちは知っています‥ フフ♪
謝! 我北会( ´θ`)ノ
Posted by おMIYO at
02:31
│Comments(4)
2010年08月17日
お盆アレコレ2010&告知ナリ
お盆休みも終わり、皆サマそろそろお仕事開始でしょうか?
私はというと、書き終わったブログがPCのイキナリのシャットダウンにより全て消え失せ
また全て書き直しでトホホ‥な感じです(T-T)
さて、気を取り直して‥ 今年のお盆は
ミンナでお墓参りに行ったり、ミンナで食事に行ったり、ミンナで花火大会に行ったり、
親族で集ったり、勤務時代の先輩に会ったり、大学時代の友人に会ったり、
それはそれは愉快で、お盆らしいお盆でございました(´ー`)♪
その一部です ↓ ↓ ↓
私はというと、書き終わったブログがPCのイキナリのシャットダウンにより全て消え失せ
また全て書き直しでトホホ‥な感じです(T-T)
さて、気を取り直して‥ 今年のお盆は
ミンナでお墓参りに行ったり、ミンナで食事に行ったり、ミンナで花火大会に行ったり、
親族で集ったり、勤務時代の先輩に会ったり、大学時代の友人に会ったり、
それはそれは愉快で、お盆らしいお盆でございました(´ー`)♪
その一部です ↓ ↓ ↓

お墓参りのあとは、一家で‥

大垣市 CALCIO

隠れ家的でお昼のみの営業ですが、お味は◎です!!



自称食通な私ですが、そーとー本格的に美味しぅございました!
食事のあとは、一家で‥
食事のあとは、一家で‥

珍品堂IN! 参照 ⇒ 2010年01月08日の煩ブロ
今回も、かなり謎で怪しい古美術品などで盛り上がりました(ノ゚Д゚)ノ
珍品堂のあとは、京都 JEUGIA 勤務時代の大阪オッサン型先輩(女性ですが)をお迎えして‥
今回も、かなり謎で怪しい古美術品などで盛り上がりました(ノ゚Д゚)ノ
珍品堂のあとは、京都 JEUGIA 勤務時代の大阪オッサン型先輩(女性ですが)をお迎えして‥

毎年8月14日恒例の、羽島市・尾西市花火大会へ!
毎年打ち上げの目の前で、点火の音までダイレクトに響いてきます。
毎年打ち上げの目の前で、点火の音までダイレクトに響いてきます。

カメラに納まり切らないぐらい、大きく頭上から降ってくる花火は圧巻です!\( ◎д◎ )/


こちらも、クラブハリエ♥

そして、モエ~☆(´з`)
さすが、ヨクわかっていらっしゃる!アリガタヤ~
翌日もまた、お墓参りや親戚回りなどして~
我が家のお盆最終日は‥
さすが、ヨクわかっていらっしゃる!アリガタヤ~
翌日もまた、お墓参りや親戚回りなどして~
我が家のお盆最終日は‥


大学時代一番の仲良しで、一緒にアホほど遊び倒した彼女は
ANAに就職し世界を飛んでましたが、今では3人娘のママ。
(親子2代で金城卒、実家は染物屋、という運命的な共通点もアリ!)
古典のお稽古事も、スポーツも、お洒落もグルメも、仕事も遊びも家事子育ても徹底的に楽しみながらやる
プラスオーラ出しまくりの彼女は、ずっと尊敬しているしずっと必要な人です(´ー`)
ANAに就職し世界を飛んでましたが、今では3人娘のママ。
(親子2代で金城卒、実家は染物屋、という運命的な共通点もアリ!)
古典のお稽古事も、スポーツも、お洒落もグルメも、仕事も遊びも家事子育ても徹底的に楽しみながらやる
プラスオーラ出しまくりの彼女は、ずっと尊敬しているしずっと必要な人です(´ー`)

その後、名古屋駅周辺のお気に入り空間を~

クルクル~っと満喫して、今年のお盆を終えました♪
さて、お盆も明けて‥
ボーカルスクールの生徒サン! 明日からスパルタですぞっ( ̄^ ̄)ノ
&今週20日の金夜は、岐阜市 MAITAI にて演奏(和装バージョン)です☆ ゚ +
さて、お盆も明けて‥
ボーカルスクールの生徒サン! 明日からスパルタですぞっ( ̄^ ̄)ノ
&今週20日の金夜は、岐阜市 MAITAI にて演奏(和装バージョン)です☆ ゚ +
Posted by おMIYO at
18:08
│Comments(6)
2010年08月14日
茶道とランチと帰省と食と‥
お盆ですね~!
私は今のところ、特に変わったことはアリマセンが
帰省組の皆サンと楽しく過ごしたりしています(´ー`)
最近の日常は‥
私は今のところ、特に変わったことはアリマセンが
帰省組の皆サンと楽しく過ごしたりしています(´ー`)
最近の日常は‥

お茶のお稽古 <小笠原家茶道古流> に行ったり~
(気づけば茶道歴も20年近くになりますが、いまだにお点前は怪しい‥)
古典芸能のお稽古は、決まり事や形を覚えるわけでなく
すべては‘心’に基づいているので限界や飽きもなく、時代を越えて有り続けるのでしょうねぇ。.:*・゜☆
(気づけば茶道歴も20年近くになりますが、いまだにお点前は怪しい‥)
古典芸能のお稽古は、決まり事や形を覚えるわけでなく
すべては‘心’に基づいているので限界や飽きもなく、時代を越えて有り続けるのでしょうねぇ。.:*・゜☆


そのまま、岐阜のアングラ的名所をドライブしたり~
(岐阜っ子は飽きもせず毎年同じパターン)
(岐阜っ子は飽きもせず毎年同じパターン)

かなり面白い深みのあるジャズサックスプレーヤーの友人とランチしたり~

@ 大垣市 SUGO

暑いので、冷やし中華つくったり~

大~好きな桃を食したり~♡

かなり恋人にしたい(?)ジャズボーカルの姐さんとランチしたり~ @ 大垣市 芭蕉三六〇
(で、ナンデ写真タテ向きなんやろ‥?)
(で、ナンデ写真タテ向きなんやろ‥?)

夏に負けないよう、トマト三昧メニューつくって~

男子諸君に食させたり~
雄一郎(草食系)&晃一朗(肉食系)
雄一郎(草食系)&晃一朗(肉食系)

全国花火大会で混沌とした岐阜駅にて、切符買うのに並んでる市街&県外の皆サンみて
「ご苦労サンですぅ‥ でも、岐阜来てくれてありがとぅ~!」 と思ったり~
「ご苦労サンですぅ‥ でも、岐阜来てくれてありがとぅ~!」 と思ったり~

いつもの岐阜駅デッキにて、遭遇する友人や帰省組と
岐阜・京都・東京・美術館・オサレ・グルメ・セントラルについて等々‥
飽きることなく話したり~
岐阜・京都・東京・美術館・オサレ・グルメ・セントラルについて等々‥
飽きることなく話したり~

とにもかくにも、岐阜っ子バンザイ!!
各都市で活躍しグローバル感を持ちつつも、地元を愛し誇りをもって 「岐阜サイコー!」 と言う仲間たち☆
各々のスタイルで、常に吸収&発信し続ける仲間たち☆★
ほんの一週間の日常を振り返るだけでも
周りには個性あふれ過ぎる(?)ような
【 その人じゃないと語り合えない=その人じゃないと与え・与えられないモノ=その人じゃないと共有できない特別な時間 】
みたいな言葉じゃ言い表せないモノをもっているステキング人が多いことに気付かされます。
ジャンルや人柄は人それぞれ違えども
ミンナミンナ、眩しいぜーーー刺激的だぜーーー☆★☆
さんきゅそぉ~まっち!ゆぁうぇるかむっ( 〃  ̄ З  ̄)ノ
各都市で活躍しグローバル感を持ちつつも、地元を愛し誇りをもって 「岐阜サイコー!」 と言う仲間たち☆
各々のスタイルで、常に吸収&発信し続ける仲間たち☆★
ほんの一週間の日常を振り返るだけでも
周りには個性あふれ過ぎる(?)ような
【 その人じゃないと語り合えない=その人じゃないと与え・与えられないモノ=その人じゃないと共有できない特別な時間 】
みたいな言葉じゃ言い表せないモノをもっているステキング人が多いことに気付かされます。
ジャンルや人柄は人それぞれ違えども
ミンナミンナ、眩しいぜーーー刺激的だぜーーー☆★☆
さんきゅそぉ~まっち!ゆぁうぇるかむっ( 〃  ̄ З  ̄)ノ
Posted by おMIYO at
02:25
│Comments(7)
2010年08月12日
そうだ お江戸、行こう。
アップするの忘れてまして、随分とさかのぼりますが‥
先週7月30日(金)は、またまたお江戸へ~♪
東京には高校時代の友達がたくさん住んでるのですが、
若かりし頃のように感覚や感情だけで動いてる余裕はなく
朝から晩まで、お仕事的な用事のみを遂行してます故‥
先週7月30日(金)は、またまたお江戸へ~♪
東京には高校時代の友達がたくさん住んでるのですが、
若かりし頃のように感覚や感情だけで動いてる余裕はなく
朝から晩まで、お仕事的な用事のみを遂行してます故‥

品川。

渋谷。

三茶。
と、必要最低限のみの経路です。
でも、移動の合間や最終の新幹線までに残されたわずかな時間で
ひとり路地裏を探索するのが私の楽しみナリ♪
では、三軒茶屋の <路地裏&気になる写真> をどーぞ ↓ ↓ ↓
と、必要最低限のみの経路です。
でも、移動の合間や最終の新幹線までに残されたわずかな時間で
ひとり路地裏を探索するのが私の楽しみナリ♪
では、三軒茶屋の <路地裏&気になる写真> をどーぞ ↓ ↓ ↓









そのお店は、住宅街への路地にあります。
見つけて食してみて下さい(・ω・)ノ
そして、その後は
最終の新幹線発車5分前に品川へ。
ナント‥品川駅のホームにてオサレふぁっそん業界人☆の友人に遭遇!!
私=指定席、ふぁっそん業界人=グリーン車。
というワケで、急きょ私にもグリーン車を手配して頂き
ごゆるり~満足~で帰ったのでした。
幸せナリ&日本は狭い&ミンナ一緒(´ー`)♪
見つけて食してみて下さい(・ω・)ノ
そして、その後は
最終の新幹線発車5分前に品川へ。
ナント‥品川駅のホームにてオサレふぁっそん業界人☆の友人に遭遇!!
私=指定席、ふぁっそん業界人=グリーン車。
というワケで、急きょ私にもグリーン車を手配して頂き
ごゆるり~満足~で帰ったのでした。
幸せナリ&日本は狭い&ミンナ一緒(´ー`)♪
Posted by おMIYO at
17:11
│Comments(4)